ー予測実現性と治療効率を両立させるー
カスタムメイド矯正の
スタンダードビジョン
Standardization of custom-made orthodontic appliances that
Balance predictive feasibility and treatment efficiency.
Pre-Congress Course1
主催:第4回 アジア舌側矯正歯科学術大会 / 第6回 JLOA・KALOジョイントミーティング / 第37回 日本舌側矯正歯科学会 学術大会総会
協賛:株式会社アソインターナショナル
セミナー概要
最も歯面にワイヤーを近づけたポジションが可能な唇舌両用ブラケットZERO Bracket System。
症例ごとにCADデザインされた装置LuxCreoダイレクトプリントアライナー。
これらを組み合わせることで治療が最適化される「フルカスタムメイド矯正」のご提案をいたします。

トピックス
- ZERO Bracket System×LuxCreoダイレクトプリントアライナーの超速フィニッシュ治療法
- 海外製アライナーと比較した既成シート、LuxCreoの条件別、治療ステージ別での優位性比較
- META-Formを用いた新しいアンカレッジシステム
- SetUpソフトウエアで設定した歯牙移動量に合わせたメカニクス設定
- カスタムメイド矯正のこれからの展望

講師

下田 哲也 先生
Dr.Tetsuya Shimoda D.D.S.,Ph.D
- 医療法人矯人会 しもだ矯正歯科クリニック院長
- 日本舌側矯正歯科学会常務理事
- 第4回アジア舌側矯正歯科学会大会長
- 世界舌側矯正歯科学会専門医
- ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医

金尾 晃 先生
Dr.Akira Kanao D.D.S., Ph.D
- 医療法人COLORS
かなお矯正・小児歯科クリニック 院長 - 日本舌側矯正歯科学会幹事
- 世界舌側矯正歯科学会 認定医
※ プレコングレスコースの参加は大会参加が必須となっております
第4回アジア舌側矯正歯科学会(ALOM2025)
会期:2025年11月23日(日)~24日(月)
ALOM2025大会参加費用
参加登録費 | 事前登録(9/30まで) | 当日登録 |
---|---|---|
歯科医師会員 | 45,000円 | 55,000円 |
歯科医師非会員 | 65,000円 | 75,000円 |
大学関係 | 35,000円 | 45,000円 |
プレコングレスコース
日程
日時 | 2025年11月22日(土) 13:00~17:00 ※ 11月22日(土)はプレコングレスのみ |
---|---|
会場 | 警固神社 福岡市中央区天神2-2-20 4F |
受講料
20,000円
定員
40名